5代め ポロ登場
先日のジュネーブショーでフォルクスワーゲンが5代目のPOLOを発表した。
予想どおり1.4リットルにはポロ初の7速DSG、1.2リットルTSIには6速MTが用意されるようだ。6月にドイツで発売。日本は秋くらいか。
昨年発表になった7速DSG搭載のゴルフはトルクはもちろん、実効燃費でプリウスに迫るらしい(というかプリウスのカタログ燃費が良すぎで実行燃費が実は悪い)ので、軽いポロであればそれ以上の性能だろう。
と、思ったら、2010年に発売されるブルーモーションというシリーズは、なんとリッター30キロ超らしい・・・。http://www.carview.co.jp/news/0/104120/
全長3952×全幅1682×全高1454mmで、現行型と比較すると、36mm長く、32mmワイド、13mm背が低い。5ナンバーサイズのままだ。スタイルはわずかに四角くなった。今のポロはやや丸すぎる印象があるのでちょうどよくなった。
問題のお値段はどの程度になるのだろう。現在のポロは1.4の5ドアコンフォートラインが203万円、1.6のスポーツラインが225万円。もっとも1.6は1.4よりも燃費が良く、アルミホイールが標準でタイヤも大きく、ステアリングやシフトもレザーなのでその装備差を考えるとほとんど値段差はない。もっとも1.4には標準装備しているバックセンサー(車庫入れ時に便利)が1.6にはない(1.6に乗る人に車庫入れ苦手な人はいないという前提かな)。
一方、ゴルフは7速DSGを搭載した1.4TSIは253万円。ポロはDSG積んでもここまではいかないだろうが、今の1.6程度、すなわち220~230万円程度にはなるかなあ・・・。
ところで短足のぼくの場合、シートの長さや先端のでっぱり具合によってドライビングポジションが取りにくい場合がある。以前、ゴルフに座ったところちょっと太ももがあたる印象があったが、ポロは全く問題なかった。でシートの長さが違うんだろうと思ったが、カタログを見るとポロが500ミリ、ゴルフが490ミリでゴルフの方がわずかに短かった。ちなみに、今乗っている軽自動車ek-ワゴンは475ミリ。
vw ポロ - ジュネーブショー 2009 特集
Recent Comments