« 「ダ・ヴィンチ・コード」って?? | Main | 田淵行男「日本アルプスの蝶」 »

生態写真 ギフチョウ・ヒメギフチョウ

「生態写真 ギフチョウ・ヒメギフチョウ」は1974年に刊行された田淵行男の作品である。定価12,000円。蝶や昆虫の専門家ではないぼくが見てとりたてて面白い本ではないが、その美しさと生育地である山の写真が美しい。


五色の翅。ギフチョウの異状型
五色の翅。ギフチョウの異状型
「ギフチョウ・ヒメギフチョウ」の表紙。
「ギフチョウ・ヒメギフチョウ」の表紙。
「ギフチョウ・ヒメギフチョウ」の裏表紙。
「ギフチョウ・ヒメギフチョウ」の裏表紙。
目次
目次
「春の紋章」。カタクリにとまるギフチョウ
「春の紋章」。カタクリにとまるギフチョウ
ギフチョウの羽化
ギフチョウの羽化
ヒメギフチョウの羽化
ヒメギフチョウの羽化
二色の尾灯。ギフチョウとヒメギフチョウの見分け方
二色の尾灯。ギフチョウとヒメギフチョウの見分け方
左:ギフチョウ、右:ヒメギフチョウ
左:ギフチョウ、右:ヒメギフチョウ
白馬のホワイトカラー。白馬山麓のギフチョウ
白馬のホワイトカラー。白馬山麓のギフチョウ
ギフチョウ一族。
ギフチョウ一族。

巻末の「蝶々雑記」の目次
1.ギフチョウ属の原点をたずねて
2.花は桜木、蝶はギフ
3.美蝶薄命
4.岐阜蝶衰々記
5.黒いサボテンと黄色い星
6.天然記念物とはいうけれど


ギフチョウ発見地:祖師野

scale:70000
35/42/22.933,137/8/11.214

ヒメギフチョウ発見地:保福寺峠
scale:70000
36/18/23.415,138/5/6.513

|

« 「ダ・ヴィンチ・コード」って?? | Main | 田淵行男「日本アルプスの蝶」 »

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 生態写真 ギフチョウ・ヒメギフチョウ:

« 「ダ・ヴィンチ・コード」って?? | Main | 田淵行男「日本アルプスの蝶」 »