« 内側から見た富士通「成果主義」の崩壊 | Main | 「イノセンス」の正しい?見方 »

新デザインのSUUNTO VECTORとPolar

SUUNTO VECTOR 2004モデル

SUUNTO VECTORの色とデザインが少し変更になった。
 色:定番だったイエローとけっこう派手っぽいフェラーリレッドがなくなってしまったのは残念。ぼくが使っているシャンパンゴールドも見当たらない。新色はカーキ。こいつは文字盤が黒い。

 デザイン:方位を示す回転ベゼルの方位表記が東西南北(NSWE)から360度方式になった。
気持ち的にはNSWEの間を数字にしてほしかったが・・・。ベゼルの形状も微妙に変化しており、滑り止めの突起の形も変更されている。

SUUNTOのサイトを見てもVECTORはこの2色しかない。機能的には変らないが旧モデル在庫が値崩れを起こすかもしれない・・・。


S720i
 と、いいながら、最近興味があるのはPolar(ポラール)である。
 心拍計である。
 自転車、ジョギングをやる人には必須のツール。中でもPCにデータを転送できるS610iは手ごろな価格ともあいまって人気が高いようだ。
 いちおう、クライマーの端くれとしてはS610iよりも高度計がついたS720iに興味がある。

 そういえば、SUUNTOにも心拍計機能付きのものもあった。
 X6HRとかアドバイザーである。オレンジのはけっこうカッコイイかも。

楽天でPolarS720iを探す。

楽天でSUNNTO X6HRを探す。

|

« 内側から見た富士通「成果主義」の崩壊 | Main | 「イノセンス」の正しい?見方 »

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 新デザインのSUUNTO VECTORとPolar:

» SUUNTO X9上陸 & Vector旧色 [Fool Proof]
いささか旧聞に属するが、いよいよSUUNTO X9が上陸したようだ。 価格は以前 [Read More]

Tracked on 2004.12.03 21:36

» Suunto X9i [Suunto X9i]
[Read More]

Tracked on 2007.10.19 04:48

« 内側から見た富士通「成果主義」の崩壊 | Main | 「イノセンス」の正しい?見方 »